G&P T-1 CREE LEDフラッシュライト/170lumens

baneriさんの投稿インプレです。
写真、紹介文はbaneriさんからいただいたものを掲載します。
baneriさん、ありがとうございました。

G&P T-1 CREE LEDフラッシュライト/170lumens
定価\7140 3.5w LED 70g

手のひらに載る小悪魔とでも評したくなるようなライトです。
この小ささ、この細さで170ルーメンを叩き出します!
CREE LEDの性能はハンパではありません。

3.7Vのリチウムイオンバッテリーを使っているとはいえ、
電池一個でこの明るさは驚愕に値します(3Vでも明るさに変わりはないようです)。
G&Pお得意のシステムなのか、バッテリー切れ寸前までフルパワーが持続する頑張りやさんですw
搭載バルブの種類はこれだけですが、どちらかというとロングフォーカス気味(高収束型)です。
そのバルブだけで6000円近い値段がするので
バルブこそが最大の特徴と言っても過言ではないのですが、
このライトにはさらなる特徴があります。それは、テールスイッチです。
見た感じはただのクリックONテールスイッチなのですが、
これには電気制御の3パターン照射切り替えモードがあるのです!
パターン1:通常点灯(100%)、パターン2:通常点灯(50%)、パターン3:ストロボ発光です。
最後に使ったパターンが記憶されており、再点灯したときには最後に使ったパターンで照射されます。
ですが最後の使用から1.5秒以内に再点灯するたびに、
1→2→3→1…の順番で次のパターンに切り替わります。

ストロボ発光はかなり攻撃性が高く、真正面から少し直視しただけで頭がクラクラしてきます。
あとは、ボディ側面にクリップがあり、ベルトに差し込めばホルスター無しで携帯でき、
また軽さを活かして帽子のつばに付けることも出来ます。
カラーはくすんだOD。着色ではなく、金属に特殊な加工がされているようです。
ぱっと見ただけではSURE FIRE M3Pのハードアナダイズド加工そっくりです。
これで実売価格5000円というのは本当に驚きです!

電池一本で170ルーメンということもあり、ランタイムは非常に短いです
(100%照射で20分程度)が、50%照射モードを活用すれば40分近くは持つので、
その運びやすさから非常に重宝しています。