![]() |
Rays フラッシュライト M-03 新規参入メーカー、Raysのフラッシュライトです。 自衛隊納入品との噂もありますが、真相の程は、、、? 形こそITI M3のコピーですが、コストパフォーマンスは郡を抜いています。 |
![]() |
ライト本体、CR123が2本、予備のロックレバーが1本セットになっています。 |
![]() |
形はまるっきりM3です。 ボディはグラスファイバー入りのABS製です。 |
![]() |
ヘッドは少し突起の出たストライクタイプのヘッドです。 ライトはキセノン(ゼノン)バルブで、ヘッドと一体になっています。 本体とバルブの接点が真鍮棒とねじなので、 導通はあまり効率的とは言えません。 |
![]() |
スイッチは常時点灯とON時のみ点灯の2WAYタイプです。 防水Oリングの類はついていませんので、 水濡れによるショートには要注意です。 |
![]() |
電池はこのように格納されます。 |
![]() |
予備のロックレバーが1本付属してきます。 ロックレバーはABS製の為、強度はやや不安です。 |
![]() |
マルイのP226に取り付けたところです。 左右のガタはありませんが、前後にややガタつきます。 |
![]() |
点灯させてみたところです。 公称値は130ルーメンですが、シュアファイアの6Pより やや明るいかな?と言う感じです。 |
![]() |
真っ暗な部屋で、4m先の壁に向けて点灯した画像です。 スポットがやや大きめですが、ムラも無く綺麗です。 これで、実売\5000を切ると言うのが信じられません。 スペアバルブの類は発売されていないらしく、 切れた場合は発売元に連絡してみてくださいとの事でした。 |
価格:¥6090 | 使用バッテリー:CR123 2個 |
光量:130ルーメン | 対応レール幅:20mmレール各種 |