サンジェルマン(GENTOS) スーパーファイア 3W 大手電気店やスーパーで手に入る本格タクティカルライト?として 評判のスーパーファイアシリーズ、3WLEDモデルです。 ブリスターパックに入って販売されています。 |
|
SureFireではありません。SuperFireです(笑) | |
外観も、家電製品とは思えないくらい攻撃的です。 Surefireを絶対意識しているだろと突っ込みたくなります。 |
|
テールスイッチは軽く押すと点灯、最後まで押し込むと 常時点灯になる使いやすいタイプです。 残念ながらリモートスイッチはありません。 |
|
そのうちストライクヘッドが出そうな面構えです。 (他社製品で、ストライクヘッドっぽい物が既にあります) |
|
バッテリーは一般的なCR123A×2本タイプです。 最初から2本付属してきます。 |
|
ヘッドは簡単に分解できます。 防水用Oリングも取り付けられており、 少しくらい濡れても平気です。 リフレクターの加工は結構綺麗です。 |
|
LEDはアメリカ製の3Wだそうです(パッケージによると) 星型の放熱板一体型です。 この規格のものならば、用意に交換できそうです。 |
|
LEDの下にはDC-DCコンバーター回路が付いています。 これにより、バッテリー切れ寸前まで明るさが変わりにくくなっています。 |
|
カメラに向けて点灯した画像です。 少し青っぽい光ですが、かなりの明るさがあります。 |
|
一緒にストラップとベルトに付けれるポーチが付いてきます。 これで\5000前後と、かなりお買い得な内容になっています。 (私は某Y電気で購入しました。) |
|
真っ暗な部屋で、約4m先の壁に点灯した画像です。 スポットの真ん中に光が集中しています。 夜戦で使用しましたが、目くらましにもサーチライトにも使えました。 流石に連続点灯させるとバルブが熱くなりますが、 燃費が良いため、重宝しそうです。 |
|
価格:¥5000前後 | 使用バッテリー:CR123 2個 |
光量:不明。結構明るい |