エアコッキングガン

メーカー(クリックするとHPへ) 所在国 特徴 機種名
日本 エアガンからモデルガンまで幅広く手がけるメーカーです。
一風変わったラインナップでユーザーの心を掴みます。
、、、が、どこか一歩踏み込めてない設計で
色々ユーザーで手直しが必要な機種もあったりします。
M24 SWS Ver.3
2009.10.18
M700 サイレント シルバーモデル
2007.5.19
M700 ウッドストックVer
2006.9.3
M24 SWS(初期ロット+アップデートパーツ)
2007.4.4
M1014
2007.4.25
香港 電動メインのCLASSIC ARMYですが
エアコッキングガンも手がけています。
M24 シビリアン
2008.7.18
Double Eagle(DE) ???? 基本的にコピー製品(+α)を製造販売しているメーカーです。 M56DL
2009.4.16
KM AtoZ 日本
(韓国)
韓国AtoZ社の製品をKM企画が輸入販売した物です。
AtoZ社は既に倒産した模様。
SVD ドラグノフ
2005.11.16
SVD ドラグノフフルセット
2007.9.16
日本 古くからマニアックな機種をモデルアップしているメーカーで
韓国Dong San社製品の輸入販売元にもなっています。
独自のメカニズムが多く、実射性能が高いのが特徴。
Spencer Carbine
2014.2.22
ITHACA M37 RIOT(試作機)
2012.8.20
三八式歩兵銃
2012.7.12
M70 SPR A4(試作機)
2011.11.19
FRINTLOCK CARBINE(量産一号機)
2011.10.17
FLINTLOCK PISTOL
2010.7.5
WINCHESTER M70 pre64 旧ロット
2006.4.12
WINCHESTER M70 BLACK SHADOW
2008.8.6
日本 言わずと知れた東京マルイ。
エアコッキングガンの分野でも数多くの製品をリリースしており
高性能かつ低価格の物が多いです。
M40A5 OD
2016.12.23
L96 AWS OD
2009.8.27
VSR-10 Gスペック
2004.4.18
VSR-10 プロスナイパーバージョン
2004.1.30
タクティカルランチャー
日本 こちらも老舗的なメーカーで
代表作「APSシリーズ」はエアコッキングガンの
一時代を築いたまでのベストセラーです。

今なお様々な機種を製造販売しています。
APS-1 グランドマスター
APS-2 SV
2004.5.2
APS SR-2
2009.1.22
APS SR-2 LRV
2009.1.31
CA870
日本 ガスガンがメインというイメージがありますが、
エアコッキングも手がけており、
独創的な新機軸「AIR」シリーズを展開中。
M700 A.I.C.S. AIR
2015.8.14
M40A1 AIR
2014.5.29
サンプロジェクト 日本 古くからRemington系のエアコッキングガンを
リリースしていましたが、この度エアコッキングからは
撤退してしまった模様、、、
M700
香港 香港のエアソフトガンメーカーで、
電動ガンからガス、エアコッキングまで
様々な製品をリリースしています。
M200 BK
2010.11.16
台湾 どちらかというと電動ガンで有名なVFCですが、
数少ないながらもエアコッキングガンをリリースしています。
M40A3
2014.1.10