AIRSOFT IMPRESSION

ここでは、各種ノーマルエアガンのインプレを掲載しています。
このコーナーでは、随時投稿インプレを募集しています。
掲載希望の方は画像とスペック等の紹介文をメールで送ってください。

カテゴリー画像 カテゴリー名 概要
エアコッキングガン
現在32機種登録

最終更新日
2016.12.23
手動でスプリングを圧縮し、
その力を利用してBB弾を発射するタイプのエアソフトガンです。
BB弾さえあれば発射でき、ランニングコストは非常に低いです。
欠点は連射が出来ない事。

構造を単純化出来る為、精度の高いボルトアクションライフルも
殆どこの方式を採用しています。
固定ガスガン
現在26機種登録

最終更新日
2013.8.9
ガスを注入し、その圧力を利用して発射するタイプのエアソフトガンです。
オートマチックハンドガンの形をしていながら、スライドが動かず
内部の必要な部品のみを動かして発射することから
この名称で呼ばれるようになりました。

ガスと弾が続く限り、トリガーを引くだけで連射できます。
稼動部分が少なく、サイレンサーをつけると非常に静かになるのが特徴。
ガスボルトアクションやリボルバーもこのカテゴリに入れています。
ガスブローバックガン
現在73機種登録

最終更新日
2012.1.14
実銃と同様の動きをし、非常に精巧に作られたエアソフトガンです。
固定ガスガンと同じくガスの圧力を利用して動きますが、
実銃と同じくスライドやボルトが動き、オートマチックで次弾を装填します。

次弾を発射するまでが非常に早く、連射が効きます。
スピードシューティングに用いられるのは、大半がこのタイプです。
電動ガン
現在41機種登録

最終更新日
2016.3.25
モーターの力を利用したエアコッキングガンとも呼べるカテゴリーです。
ガスガンと違い、オールシーズン安定して使用できることから
サバイバルゲーマーの大半が使用しています。