![]() |
30mチャレンジ4月13日 津軽会場 2008年度初の30mチャレンジとなりました。 会場はいつもの体育館で、今回は6人でのチャレンジとなりました。 |
||
![]() |
今回初参加のFさんです。 使用銃は高橋さんがチューニングしたマルイVSRです。 |
||
![]() |
狙撃ユニフォーム(UFC製マルチカムBDU)に 着替える高橋さん。 |
||
![]() |
FさんのVSRを構える高橋さん。 スコープはTR-X、チャンバーは純正改高橋さん方式で、 ストックはFさんオリジナルのチークピースの付いた M24風タクティカルストックになっています。 |
||
![]() |
AK PMCを構える高橋さん。 | ||
![]() |
射撃中の高橋さん&Fさん。 高橋さんは今回からレストを低反発ウレタンの枕にしています。 銃の形に沈み込むので、安定しているのですが やはり水平に気を使うと言っていました。 |
||
![]() |
Fさんの銃の調子を見る高橋さん。 Fさんの銃はゲームユースでのセッティングになっているので、 低伸弾道なのが特徴です。 |
||
![]() |
射撃中のトチローさん。 今回はアキュコンの練習で、10mと20m対策に、、 射撃フォームやフォロースルーなど、色々教えてもらいました。 |
||
![]() |
ちょっと遅れてロードバスターさんとこっしーさんが到着しました。 ロードバスターさんは電動1丁、ボルトアクション3丁の 合計4丁を持ち込んでの性能テストを行いました。 |
||
![]() |
手前からVSRカスタム、VSR-Gスペックノーマル、 CAW M24、M16 BW仕様と、ヨダレが出そうなラインナップです。 今回は初チャレンジと言うこともあり、 雪に閉ざされていた時の妄想チューンで射撃を行ったのですが、 私も高橋さんも撃沈し、記録っぽい記録が取れずにいました。 アキュコンが2週間後に迫っているので、 非常に不安の残るチャレンジとなってしまいました、、、 |