HAKKO BED-24

HAKKOから発売されていたダットサイトで、
大型のオープンタイプダットサイトです。
横から見た画像です。
レンズ、本体、発光モジュール、マウントベースと
大きく分けて4つのブロックで構成されています。
上から見た画像です。
この角度ではレンズが青く見えますが、
真っ直ぐ見るとクリアとなります。

視界の透明度は素晴らしいのですが、
太めのレンズ枠が視界の妨げとなっています。
このダットサイトは、レティクルを4種類に変えることが出来ます。
発光モジュールはBED35に比べると
ワンランク性能が劣るといった感じで、
ややダットが滲みがちです。
ノーマルダットの写真です。
レンズはクリアなのですが、レンズ枠が太いのが分かると思います。
こちらはセンタードット+クロスヘアタイプです。
こちらはセンターダット+サークルタイプです。
こちらはセンターダット+小さ目のサークル、そして
クロスヘアのタイプです。

写真のダットは全て輝度5段階目で、最高輝度にすると
炎天下の屋外でもしっかり見えるくらい明るくなります。
バッテリーは輝度調整ダイヤルの中に入ります。
価格:\45675(流通在庫のみ) レンズ径:33mm
全長:128mm 重量:165g
輝度:11段階調整可能 コーティング:真っ直ぐ見るとクリアなハーフコートミラー
ダット移動量:1クリック1MOA マウント:一体型20mmベース対応マウント
ダットタイプ:4種類の形状に変更可能 バッテリー:リチウムコイン電池 2032型 3V