HAKKO BED-30 HAKKOから発売されていたダットサイトで、 写真の物はRED FIELDにOEMで出していたモデルです。 このダットサイトは、TASCOのプロポイントVDと言うモデルで 全く同じ物が発売されています。 名前と刻印等が若干異なるだけで、同じダットサイトが多数出回っている様です。 |
|
横から見た画像です。 このダットサイトの特徴は、ダットの大きさを4段階に変えられることです。 |
|
反対側の画像です。 RED FIELDのプリントが入っています。 |
|
上からの画像です。 ダットの大きさを変えるノブが突き出ている分、 同じ30mmチューブダットと比べると若干大型です。 |
|
こちらがダット可変ノブです。 ダット発光用のLED前面にあるスリットを このノブに連動させて回転させ、違う大きさのスリットに変えることによって ダットの大きさが変わると言う仕組みです。 |
|
ノブはエレベーション、ウインテージ共にフィンガークリックタイプです。 バッテリーはCR2354を使用します。 |
|
接眼レンズ側にはグリーンのコーティングが施されています。 | |
対物レンズ側はハーフミラーコートが施されています。 視界は非常にクリアで、殆ど肉眼で見ているのと変わりありません。 |
|
輝度1段階、最小サイズでダットを点灯させた画像です。 ダットは非常に鮮明で、ちらつかない位に輝度を調整すれば、ほぼ真円に見えます。 |
|
画像がぼやけていますが、輝度1段階で最大サイズで点灯させた画像です。 こちらも非常に鮮明で、用途に応じて大きさを使い分けることができます。 |
|
価格:\45150(流通在庫のみ) | レンズ径:28mm |
全長:140mm | 重量:180g |
輝度:11段階調整可能 | コーティング:対物側はハーフミラー、内部視界はクリア。対物はグリーン |
ダット移動量:1クリック移動量不明。ダイヤルはフィンガークリック | マウント:各種30mm用マウントリングが使用可能 |
ダットタイプ:形状はノーマルで、大きさを4段階に可変可能 | バッテリー:リチウムコイン電池 2354型 3V |