UFC Comp M4 タイプ ドットサイト(非現行型) トチローさんに取材させていただきました。 トチローさん、ありがとうございました。 UFC取り扱いの物と言う事で購入したとの事でしたが、 現在の仕様(レティクル赤緑切り替え可)とは違うので、 過去に取り扱っていた型なのかもしれません。 |
|
Aimpoint Comp M4のレプリカで、 写真の個体は数あるレプリカの中でも、 概観の出来はかなり良い部類です。 |
|
右側面には堂々とAimpoint刻印が入っています(汗) | |
その下には、CompM4とシリアルナンバー、 そして「Made in Sweden」のプリントが入ります(滝汗) |
|
輝度調整は7段階で、右上のダイヤルで行います。 | |
バッテリーは単3電池1本を使用します。 バッテリーの入手性が良いのは、嬉しいポイントです。 |
|
調整はカバーを開けて行います。 カバーには脱落防止のラバーバンドが付いています。 電池ケースと左側のガードに囲まれているので、 カバーを外しにくいのが弱点です。 |
|
電池ケース側面にも、しっかり刻印がw | |
マウントは中間スペーサーごと一体成型されており、 高さ変更が出来ないタイプです。 本来ここは2ピースになっており、 中間スペーサーを交換することで マウント高さを変えることが出来ます。 |
|
キルフラッシュが標準装備されます。 | |
最低輝度で覗いてみた画像です。 キルフラッシュの目が細かいので、視界も良好です。 レンズも青みがきつくなく、クリアな視界を確保しています。 ドットが非常に綺麗な円形をしており、レプリカらしからぬクオリティです。 実物はドットのサイズが2MOAとかなり小さいのですが、 このレプリカは4MOA位ありそうな感じです。 |
|
最高輝度で点灯させた画像です。 ドットの輝度も十分で、晴天の屋外でも十分使えますが、 筒内に光が反射し、視界周辺が赤っぽくなってしまいました。 今や様々なメーカーから同様のレプリカが出回っていますが、 今回取材させていただいた個体は、概観、光学性能共にかなりのレベルでした。 同じ仕様の物を見つけたら、「買い」だと思います。 |
|
価格:\20790(税込み、現行モデルの価格) | レンズ径:32mm×23.5mmの長方形(四隅R面取り) |
全長:120mm(実物データ) | 重量:335g(実物データ) |
輝度:7段階調整 | コーティング:ハーフミラーコート |
ドット移動量:不明 | マウント:ピカティニーレール対応マウント |
ドットタイプ:恐らく4MOA | バッテリー:単3電池1本使用 |