![]() |
サファリランド 012ホルスター カーボン柄 こっしーさんに取材させていただきました。 こっしーさん、ありがとうございました。 スピードシューティングで、ハイキャパガバを使用している方に 絶大な人気を誇る、サファリランドの012ホルスターです。 国内では赤羽フロンティアで取り扱いがあり、 約¥18000にて購入可能です。 エアソフトガンでは、ハイキャパガバ、STI、M945等に対応しています。 |
![]() |
トリガーロック部分です。 CR-SPEEDの様にプラの弾性ではなく、 しっかりしたロックパーツが組み込まれており 銃を強固に固定、しかしドローするときはスムーズに抜けるようになっています。 |
![]() |
一旦銃をホルスターに収めると、○方向へは抜けますが、 ×方向へは抜けなくなります。 |
![]() |
ボディ側面にあるダイヤルで、トリガーパーツのテンションを変え、 ドローする時の硬さを調整できます。 |
![]() |
マズルガードはシンプルに、銃口を包み込んでいるだけの物となっています。 |
![]() |
裏側を見ると、マズルガードの長さ、高さを可変するネジが見えます。 ハイキャパガバ、STIで5〜7インチまで対応します。 |
![]() |
ホルスタ下部についている四角いパーツは、 体に当ててホルスタの位置決めをする部品です。 ねじ1本で固定されており、これもアングルや高さなどを 自由に設定できます。 |
![]() |
赤丸部分の六角シャフトはこっしーさんのアイディアで、 体からホルスターを離す為に追加されたパーツです。 もちろん、ノーマルでは付属しません。 |
![]() |
ベルトループ部分にも、ホルスタの前後のアングルを調整する パーツが備わっています。 これらの様に、このホルスタは調整機構の塊のような、 完全マッチ向けのホルスターになっています。 初期投資は結構高めですが、それを補って余りある性能を持っていますので、 これからシューティングを始める人に、お勧めのホルスターです。 |